新番多すぎ
削らないとついてけませんな。
…書き上げたメモデータを送り忘れて昼休みに書き直した阿呆。
遥かなる時空の中で~八葉抄~
みんな出さないといけないんですね…っていう登場シーンの
詰め込みぶり。今後もコレでオールスター体制だと辛かろうかと。
作画も演出も手抜かりないですけど特段面白くも無かったです。
あとOPは冒険王ビィトと今ゾイドの次ぐらいにどうでもよい
適当な作り。EDは浅川悠+桑島法子なので安定して良い歌でした。
tactics
思っていたよりは普通な感じですが引きが弱い。
まぁマックガーデンの売れ線とりあえずアニメ化しとけラインだし。
BLEACH
普通に安定したジャンプアニメクオリティですね。
ルキアさん最高。<お
あと、主題歌がなにげにORANGE RANGEなのがポイント高いかも。
スクールランブル テンポが良くて好印象。
ユーロビートで疾走する豆腐店のAE86(?)…いいのか。
巌窟王
モンテクリスト伯、中の人が中田穣治でカコイイ。
画像は先鋭的過ぎて目が疲れますが。
とりあえず渋すぎ>音楽 ジャン・ジャック・バーネル(The Stranglers)
双恋
無印シスプリを超えるかも。絵のダメさと話の凄さが。
終わったと思ったらまだAパートという体感時間の長さ<嬉しくない
BECK 原作見てないけどつくりが丁寧な音楽モノ。
逃さない範囲で追いかけていこうかと。
砂ぼうず
中部日本放送が主幹局らしく関東ではTV埼玉のみというのが。
原作未読だけどなかなか笑えた。
ED「砂ぼうず絵描き唄(唄:高取ヒデアキ)」が無闇に楽しすぎた。
| 固定リンク
コメント
千夏さんスイマセン、巌窟王のこともうちょっと詳しくお願いします。
井上喜久子と矢島晶子の競演ってだけでかなり心惹かれるんですが。
投稿: 44DA | 2004/10/07 17:58
千夏さん連投スイマセン、リングにかけろもお願いします。
オープニングにドイツの参謀ヘルガを確認しました。
スコルピオン軍団が出るならば見ないわけにはいきません。
投稿: 44DA | 2004/10/07 19:55