焼きたて!ジャぱん(1)、ムスメット(2)
野球の被害者は私だけではない模様で…とトラックバック返し。
XS53ダブルチューナーだけど他のも取ってたのでファンタジックチルドレン10分しか入ってませんでした。
くしゅー。
でもまぁムスメットも凄い振り切れたおバカニメなので十分楽しいですともええ。
後悔なんて…してないっす。
とりあえず、ファンタジックチルドレン追尾する気力は減退。
焼きたて!ジャぱん(1)
姉ちゃんいいよ姉ちゃん<そこですか
サンデー作品でかつサンライズなので極めて安定してました。
スピード感もそこそこあるし。
味っ子真っ青な本編のノリが何処まで保てるかですかねぇ。
OP「ホウキ雲(RYTHEM)」でそれほど特徴的な点はないけどもハモリが気持ちいいナンバーです。買うかも。
EDはまぁどうでもっつーか更に特徴もないのでええ。
…どうも自分は音楽部分ばかり見てますな。
ところでやっぱりプリーティア面白いっすよプリーティア。
いえ、再放送してただけなんですが。第七話「もう誰も守れない」先代プリーティア貴子の経緯が明らかになる回。
新放送見る時間割いて見返してるあたり、なんとなく自分は佐藤順一作品が好きなんだと思った。
カレイドスターもそうだし。
購入品。
・Like a Green/URAN ランティス
グリーン・グリーン2のOPシングル。
アソビットの店頭でもで脳を回ってしまい購入。
こういってはなんだけどグリグリ、音楽は好きなのにゲームはやっていないという。
なのでボーカルアルバムが予約特典に付くソフマップの予約には引かれる<それは買って積み宣言ですか自分
| 固定リンク
コメント
トラックバックどもでした。
プリーティアはいいですよねー。
1クールで終わらせるのがめちゃめちゃ惜しいと思えた作品でした。
毎回何がしかSEが増えるオープニングも楽しみだったし。
佐藤監督作品、私もけっこう好きです。まほTai!とか。
ちょっと意外だけどケロロも佐藤氏なんですよねえ。
投稿: ほしよ | 2004/10/13 21:20