散財予定追加
欲しいものが、できました。<またかよ
技術的にも外観的にもQUALIA010の直径っぽい素敵デザイン。
好みの音がするかは置いておいてこの価格帯になるとヘッドホンアンプかきちんとしたヘッドホンアンプ部を内蔵したプリメインアンプが欲しくなる予感。
外では使えなさそうですがそちらは既に対策済みであることであり。
そして対策の要は明日あたりに査収予定。
…いや、ペリカンの再配達を逃したので今日書けるはずだったんですが順延orz
40個の小型スピーカをフェイズドアレイレーダーみたいに平面配置して、DSPで指向制御してサラウンドを作ると言うSFチックなところが素敵で。
前にパイオニアが同じ技術でプラズマ向けに254個の小型のスピーカーを内蔵して300万円なスタンドを出してましたがあれは設置調整サービスが必要な職人芸的な代物でしたしここまでくれば現実的かと。
あとはこれに設置箇所に応じた自動調整機能が加わってくれればいうことないのですが。
いやこの…チャレンジしたくなりますよね?<特攻気分ですか
思わず大画面維持してこれをテレビの手前に据え付けたくなっておりますええ。
あーでもトリルミナス系の原色がプラズマ以上に濃いハイビジョン液晶の色艶と精細感を見てしまうと…orz
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント