« アシャワンの乙女たち 牧野 修 | トップページ | 魔法先生ネギま!(10) »

2005/05/18

RD-XS57/37

今度のコードネームはRD-XS57が「Ark」、RD-XS37が「Aegis」。

実は「スーパーフリーダム」だったり「インフィニットジャスティス」だったりしたのを改名したモデルってあったりするのでしょうか。
…まぁどちらもマッハで公式サイトから消えた黒歴史だから使う暇もなかった気もしますが。

この感じだと秋口に800GBのHDD(400GB*2)で今モデルの新機能を網羅した「RD-X6」が登場するヨカン。
いや、メジャーアップデート待ちのZ1の結果次第でそちらにしたいのですが。W録画はそれほど使ってないので。


東芝、自動録画やスポーツ延長に対応した「RD」-2層DVD-Rにも対応。上位機にHDMIも装備(impress)

|

« アシャワンの乙女たち 牧野 修 | トップページ | 魔法先生ネギま!(10) »

コメント

先生!

ファミリーデザインでコードネームがイージスって

意味わかりません!

これはあれですか、敵国の情報部を混乱させる為に、コードネームは実態とはかけはなれた単語をつける鉄則に則っているわけですか?

投稿: 44DA | 2005/05/18 15:40

そうっすね>敵国をかく乱

とりあえず出荷前にもう少しバグ取りをしてくれないと東芝は。
ユーザーは種初回のキラみたいに初回起動でOS書き換えられるようなスーパーSEじゃないんだから。

投稿: 千夏 | 2005/05/19 13:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD-XS57/37:

» RD-XS37発表 と XS34のバージョンアップ [Dr南部の研究ノート]
RD-XS37は欲しかった「番組おっかけ機能」を搭載してきた 早まってXS36を買わなくてよかったとほっとしている所ですが 発売日は6月中旬ですか・・・ 今回は急いで買う必要もないのである程度値段が下がるまで待ちます それまでは録画した番組はPCで見る事にするよ 東芝のホームページを見ていたらら XS34のDVDドライブソフトも昨日バージョンアップが発表されていたのに気づき さっそくダウンロ�... [続きを読む]

受信: 2005/05/18 21:08

» 新RDシリーズ発表とか [Itomolog]
東芝が新RDシリーズを発表しました。XS57とXS37、そして新コンセプトのAK [続きを読む]

受信: 2005/05/19 00:59

» RD-styleの新型が欲しいかも。。。 [ミーハー日記]
RD-XS57/37 - HDD-DVD from TOSHIBA(東芝公式) [続きを読む]

受信: 2005/05/19 01:47

» 東芝さんから新RD登場!! [ぬるいSEの生態]
東芝さんが、設定されたキーワードに当てはまる番組を自動録画する「おまかせ自動録画」機能を搭載した「RD-XS57」と「RD-XS37」を6月中旬から発売するとのこと!!もちろん「W録」機能も搭載!! また、同時に「カンタロウ AK-G200」を発表するとのこと。 カンタロウは、... [続きを読む]

受信: 2005/05/19 13:43

» RD-XS57がやってきた! YA!YA!YA! [勘違いの毎日 Aio Side]
遂に買っちゃいましたDVDレコーダー!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ いままでは [続きを読む]

受信: 2005/11/09 12:58

« アシャワンの乙女たち 牧野 修 | トップページ | 魔法先生ネギま!(10) »