AQUOSの新型
…じゅる( ̄¬ ̄) ←おい
いや、買いませんよ?つーか買えませんとも!・゚・(ノД‘)・゚・
とりあえず今回の機種はHDMIとDVI-Iが両方ついているため、PCとDVD系を同時接続できるのがうらやましいです。あとはLEDバックライトほどではないけれども色領域がCRT以上だったりするあたりなどが。
そして何より
さらに、30型以上でも積極的にフルHD化を推進して行く予定で、2005年度内には30インチ代でもフルHD対応を目指す。「家庭内のメインテレビを全てフルスペックハイビジョン化していく」という。
ということで高精細化が年度内に32型あたりまで降りてくるようなので、ダウンサイジング&高精彩化が同時進行できるげなので出たら速攻飛び付きそう。
しかしまぁ今回の下位機種(37型以下)に関しては、発表内容自体がパネルはすぐ世代遅れになりまっせ、と宣言されているに等しい気も。
(放送上の規格のフルHD満たしてしまったら画素数的には当面横ばいになるので、よほど実売が下がらない限り次のを買うのが得な気がする)
・ シャープ、65V型フルHD液晶テレビを8月に発売-価格は168万円。「4波長バックライト」搭載 (impress AV watch)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント