桜蘭高校ホスト部(6)葉鳥ビスコ 他
学祭編。
個人的見所。
・鏡夜と張れる果南先輩の黒さ
・登場数9コマの分際で存在感抜群のれんげちゃん(オタクセンサー)
…故意にエエ話やホロリな部分を外している説。
その他査収物(未読)
・くらクラ 針玉ヒロキ
・終わりのクロニクル5(下) 川上稔
・アスラクライン 三雲岳斗
・とある魔術の禁書目録6 釜池和馬
・カレとカノジョと召喚魔法4
・サンダーガール! 鈴木鈴
・沙耶の唄&天使ノ二挺拳銃オフィシャルワークス
重い荷物抱える帰路、分割査収すればよかったじゃないかと思ったのはいつものパターン
| 固定リンク
コメント
仕事中だけどちょっとホスト部6巻買って来る。
つーか最近のLALA作品は、異様に「掲載分溜まる→単行本化」の期間が短いような。昔は刊行ペースのあまりの遅さに、辛抱たまらず本誌を買っていたわけだが。
白泉社は昔っからアニメ展開がヘタクソでしたが(本誌読者を大事にしすぎる→読者の希望を取り込んでみたら可もなく不可もない出来栄えにしかならない=マンガ読んでればアニメ見る必要がない)、フルーツバスケットからちょっと革命してきたのかなとも思うので、ここはひとつホスト部アニメ化で一皮剥けて欲しいかなとも思います。
腐女子カルト声優で手堅く商売するのも嫌いじゃないんですが、できれば朝日のマンガ書評で「女が買う性~女子中高生に蔓延するホストへの憧れ」みたいな、学会の有識者さまたちに叩かれるネタを提供する存在にまで上り詰めて欲しい。
ま、葉鳥ビスコは腐女子的にはチキンな作家なので、脚本家はもっと過激なひとを起用すべきでしょう。
投稿: 44DA | 2005/07/08 10:15