どぜう飯田屋、浅草梅園
メンバー:つかみアニキ、Dお兄様、あきすてんあにちゃま、DJ兄くん、Kあにぃ、私。
【どぜう】
思ったほどインパクトがありませんでした師匠!
普通に美味しかったわけでまぁ良かったわけですが。
実は追加で頼んだほうの写真なのでごぼうとネギの下は丸のどじょうなのは秘密。
いわばイメージ映像<ぇー
骨とった開きの方は実に普通に美味しかったので後で追加で割いてない丸のやつを追加したら骨っぽくて「ああ、どじょうだなっ♪」て気分が満喫できました。
追加ささがきごぼう投入前なので割と寂しい風景。
あとシーズンだったので最初に頼んだ骨抜き鍋のほうにはどじょうの卵乗ってました。
ご飯には柳川鍋のほうが合う気がしました。
おつまみに注文した南蛮漬も実に香ばしくてよかったです。
【番外】
あとD兄様が実家のお土産に蜂の子とイナゴの佃煮を持って来て下さいました。
ビジュアルの割に皆平気で食べてました。味も普通に美味しかったです。
【あんみつ】
食後、浅草寺近くの有名な甘味処「梅園」で甘味を嗜むも古風なあんみつは価格に見合ったボリュームで食後直後の我々には非常な難敵でありました。
筆頭商品のあわぜんざいを頼まなかったのと写真撮るの忘れたのが後悔。
そして、家で話をしていたらその梅園はママンの中学のときの同級生の実家だった。
世界って狭いと思いました、まる
つーか さすがお嬢様女子校出身だよママン。
■どぜう飯田屋(ぐるなび)
なんか晩に具合悪くなって速攻寝ていたのでアップが一日遅れ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント