CANVAS2虹色のスケッチ(1)他
ゲーム版OP「プラスチックスマイル」の新アレンジ「プラスチックスマイル(虹色ギターVERSION)」で新曲じゃなかった。ベースがきっつい感じで心地よいですがショートバージョンなので11月末のシングル発売が待たれます。
とりあえず好きな曲だからいいんだけどギャルゲ原作モノでは新曲になることが多かったので意外といえば意外。
話はとりあえず順当にキャラ紹介導入っぽいけど原作やってなくてマンガ版しか読んでないので忠実性は不明。
【その他1】
・ はっぴぃセブン ざ・テレビまんが(1)
ベタベタなさが意外に面白かった。
OPのユニットのCMはいけてない。ビジュアル的に萌え系アニメに挟むには痛辛いものが。
【その他2】
土日にmさんちでバトルテックやった後にシードデスティニーの最終回の録画ともども酒飲みながら見た。
あと朝ゾイド。
・ 種デス
ルナマリア死ななくて良かったね。<感想
犬死させる尺も作画時間も無かっただけかもしれない。
とりあえず、シンちゃん最後までチンピラだった。
そしてとりあえずこの期に及んで回想カットインしまくったあげくにやっつけでラスボスだけ死なせてエンディング流れ出して
一同( ゚д゚)ポカーン
人死にも少ないけど話も何もまとめてないあたりは第三部はゴーサイン確実だZE!という意思表示と考えてよろしいのでしょうか。そしたらきっとシンちゃんとルナの間に双子の娘が生まれてステラとマユ(妹)の名前がついてそう。
・ 格闘美神武龍
たしかヤンサン?
テレ東なのにおぱんつが見えた。以上。
別にアニメにしなくてもなぁ。
小学館深夜枠を維持するためだけに投げ込んだようなぞんざいな出来。
・ ゾイドジェネシス
味方の烏合の衆が敵バイオゾイドに蹴散らされて粛清完了。
ザイリン様はルージきゅんを相手にしなければ超優秀なのに
| 固定リンク
コメント