機神咆哮デモンベインのキャストとか
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
書きかけで寝落ちて夜中に再起動するクセがついてしまった。
(査収)
・ ドージンワーク ヒロユキ
自称清純派の人の商業作品。ノリは同人の時と同一。
4コマ目に来る独特の間と病みっぷりがツボです。
(読了)
・ ノエルと薔薇の小箱―アリアンロッド・リプレイ・ルージュ
主人公の中の人が東鳩2の委員ちょです。
もうどんな台詞も委員ちょです。本当にあ(ry
とりあえず電車の中で読むと怪しい人になれます。笑いすぎて。
・ 紅 片山憲太郎
燃え。
「電波的な彼女」シリーズと世界観が同一なのですが。こちらのほうが一般受けするかなぁと思います。
「電波~」の関係者がちまりちまりと登場したり名前出たりするので知っていると二度楽しかったりあっちもこんなとんでもない世界だったのかと思ったりするわけで。
多分あちらが世界の表側でままならねーです((c)みみみ先輩)、な世界でこちらは裏世界のお話。
表層的には幼女お嬢様と姉さん女房とその妹とツンデレ幼馴染とエロい隣人と不思議系お姉さんに取り囲まれたなにその超ハーレムみたいなでもちと世界が西尾維新世界寄り。
「電波~」の方ではこの世界であがく普通めの人が主人公なのに比べると爽快な展開。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
いや…21:00消灯は知ってたんだけども20:30にはメイン会場は入れないとは思わなんだ。
フォーラム会場だけ点灯中に通り抜けられたので貼り付けておくー
(クリック先XGA)
なんとなく黒白で撮ってみた。→色つき
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
悪い方の予測が分レベルで正確に当たったりして残業三昧。
でっかい嬉しくないです。
読了
・ 真・女神転生TRPG魔都東京200Xリプレイ 白き刃の後継者
査収
・ ラブロマ (5)
・ BLOOD+(1)
・ ユメミルクスリ (初回版)
企画:田中ロミオ、絵:はいむらきよたか 音:Funczion Soundsというラインだったので勢い買い。
でも同じ田中ロミオ系の「最果てのイマ」がまだ3週目なの。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
読み終わったけど体調とテンションが低いので略式
(読了)
・ 終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ 川上稔
1000ページ越えなのにとばせる場所がないという。
・ 座敷童にできるコト七飯宏隆
そこそこ面白いので続きを買ってきた。
・ 真・女神転生3 NOCTURNE TRPGリプレイ再会―See you again next world
SNEほど教科書的でもなくFEARほど弾けてもいない感じ。
・ 破壊魔定光(12)完 中平正彦
ちと拍子抜け。
(査収)
・ 幸福眼少女―エンジェルアイズ― 麻田奈利
・ サンタ・クラリス・クライシス ヤマグチノボル
・ ゼロの使い魔〈6〉贖罪の炎赤石(ルビー) ヤマグチノボル
・ 紅 - kurenai - 片山憲太郎
・ 彼女はミサイル (3)間違いだらけの恋愛講座 須堂 項
・ 座敷童にできるコト〈2〉 七飯宏隆
・ 一騎当千 (10) 塩崎雄二
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ARIAを最新話まで視聴完了ヽ(´ー`)ノ
↑昨晩ですが。
アリア社長とアテナさんは癒しの双璧。
歌がフルバージョンで聴けたのもよろしか。
■ とりあえずチェックはする予定の新春アニメのめも
・ マジカノ TVS 01/03(火)25:30~
・ 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 TVS 01/04(水) 25:00~
・ 落語天女おゆいTVS 01/05(木)26:00~
# 落語芸術協会75周年記念企画でなぜ萌えアニメ。
・ Fate/stay night TVS 01/06(金)25:30~
# 2クールだがHeaven's feelはありえないですかそうですか。
・ タクティカルロア TVK 01/07(土)24:30~
#護衛艦で戦う美少女というフレーズはいいが。
・ 陰からマモル! TX 01/07(土)26:50~
・ よみがえる空 -Rescue Wings- TX 01/08(日)25:30~
・ LEMON ANGEL PROJECT TVK 01/09(月)25:30~
・ 練馬大根ブラザーズ TX 01/09(月)25:30~
#松崎しげるが歌うミュージカルアニメとなれば見るしかあるまい、と。
・ かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ TX 01/11(水)25:30~
・ 半分の月がのぼる空 WOWOW 01/12(木)24:30~
・ REC / びんちょうタン TBS 02/02(木)25:55~
・ エルゴプラクシー WOWOW 2006/02(土)19:00~
#ウィッチハンターロビンの血を引くオサレアニメらしいので見る。
・ しにがみのバラッド。WOWOW 2006/03(木)24:30~
メディアミックス系はきっと早々に切る予感がしつつ。
月詠様のリストからチェック。
体調不如意なれど忘年会は止まず
ただ昼休みにちまちまとオタネタをメモる我('A`)
いや上が先にひっくり返ったから休めねぇだけなんですがorz
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「BLOOD+」と「なのはA's」最新まで回収。
ディーヴァのコンテナ721226は割と年月日かなにか?
ベトナム戦争の終わる頃。
とりあえずカイとリクは挟むとテンポが鈍るので出さないでくださいと。
なのはさんはどう見ても敵の方が健気です。
本当にあ(ry
とりあえず「リリカル」ってなんだろう。
全然関係ないけど「遠くへ行きたい」OP、いつのまにか元ちとせから代わっていてちょっと寂しい昨今。
あの拳の回りっぷりが好きだったのに。
実は無駄に豪勢な歴代全バージョンのCDとかでないだろうかと地味に所望。
年賀状どうなってるんでしょうか自分。
持ち帰りの仕事どうなってるんでしょうか自分。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「さよなら絶望先生(2)」「GUNSLINGER GIRL(6)」「スクールランブル(11)」査収。
前2者はそれぞれ別種に病んでいて大好きです。
スクランはOVAプレビュー付き限定版を買ってしまった。
元々テレビの出来が良かったのでOVAはあくまで延長戦感覚?
午後、裾直しとかの服を回収して帰宅後より
たたき起こされるまで寝落ちていたorz
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
恵比寿ガーデンプレイスウェスティンホテル東京のロビー。
(オート、ISO154、f2.4、1/4秒、補正なし、中央重点測光、JPG、リンク先800*600)
GR BLOGトラバ企画エントリ(二投目)。
あと前に撮ってあげてたのを企画合わせで移設ー
(オート、ISO400、f2.4、1/26秒、補正なし、中央重点測光、JPG、リンク先1280*960)
汐留にて。キャンドルをたくさん並べたタワーをバックにライブの類。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
積読ちまちま消化中。
・ 海の牙城1 横山信義
「遠き曙光」の第二部。相変わらずしんどい戦況ですが善戦気味。
判定勝ち(がんがん消耗)を繰り返しているうちに世論が米国の奇襲を責める形になって政治的に焦ってきたところで欧州戦線で事変でなし崩しに停戦っていういつぞやの流れ(やや日本有利(実質的条件付降伏→対等に近い講和)かも)になりそうな気もする。
…と思ったら実は長期化の影響でヨーロッパ戦線に大きな影響が。
奇襲に関する政治的な話があまり出てこないので今後どうなるものか。
第一部完、という形だったので当分出ないと思っていたから嬉しいびっくり。
・ さよならトロイメライ5 ノエル・アンサンブル
徐々に核心っぽいところも出てきて面白くなってきた感が。
とりあえず『我らD棟のサジマジバーツ!』『それ弱いって!』が激しくヒット。
とりあえず終りのクロニクル7を混んだ電車で方手持ちで読みちう。重い。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パン屋ゆえにパンで作られたクリスマス装飾。
電球装飾も手伝ってなんか不可思議に暖色。
(クリックで1280*960へ。元データはこっち(2.7MB) )
(オート、ISO400、f2.4、1/10秒、補正なし、中央重点測光、JPG)
近所のパン屋さん。撮影は先週末。
ブレたのでISO400に増感したのでザラつき気味。
GR BLOGのクリスマス企画へのトラバ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
終りのクロニクル、家だと他のことやってて読まず外で読むには1000頁超は真ん中から裂けそうで怖いというか片手読みが辛い。ぬふぅ。
そして書きかけで寝てしまったので半日遅れ。まぁ発売日からはがっつり遅れているので関係ないといえばないのですが。
・ 神栖麗奈は此処にいる 御影瑛路
↑来月に続刊「神栖麗奈は此処に散る」が出るのでまとめ読みのほうがいいかも
・ カレとカノジョと召喚魔法 (5) 上月 司
↑いいところで引いてるので次巻とまとめ読みもありかも 。いい具合にクライマックス。
・ 先輩とぼく (0) 沖田 雅
↑入れ替わり前でもやってることはぜんぜん変わらない人たち。
・ シナオシ 田代 裕彦
↑前回「キリサキ」と同じ舞台装置で違う登場人物で違う仕掛け。
前回の人も登場するけど単発でも読めます。
あいかわらず広告アオリが嘘というか微妙と言うか。
(20051213査収分)
・ さよならトロイメライ(5) ノエル・アンサンブル 壱乗寺 かるた
・ こどものじかん 1 (1) 私屋 カヲル
そういえば「GOSICK」と「ROOM NO.1301」が前々巻あたりから買うのが周回遅れ気味。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
居間のプラズマテレビが突然死(三ヶ月ぶり二度目)。
今度は音まででないのかしらっ。
修理部隊は何をやってたのかしらっ。
しかも年末で混んでて当分来ないのかしらっ。
そして忘年会に旅立つのでありました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先週の展開から「恋する楓は切なくて凛くんどいてそいつ殺せない!」まで逝くとワクテカで待っていたのに。
しょぼんぬ。
…いやそれは流石に無茶だとは思いますが、なんで先週まであれだけの積み上げをやっておいてこの段で原作張りに適当な展開になるんだ。亜沙先輩スキーでもというか故に逆に納得がいかない。
といいつつ原作未達のハーレムエンドにならなさげなことに絶望先生なだけかもしれぬそんな自分。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
受け付け開始時間では流石にダメだったー<ダメなのは、自分
朝の仕事が一段落してから行ったのは流石に半端な覚悟であった。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
自立してしまうくらい厚い終わりのクロニクル最終巻。
電車の中で読めませんw
妹者いいて曰く「どこの京極だ」正しく然り。
こやつが厚すぎたので2冊ほど後日査収に。
まぁ読み切れるわけでも売り切れるわけでもないので。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
金曜から予約の始まるWILLCOMのスマートフォンですが実は有楽町ビックでは稼働機展示中でした。
言うほどもっさりはしてないけど筐体はちとチープ感。
あとやはりというかシグマリオンの代替にするにはキーボードが辛かった。
親指タイパーにならないと。
あとはminiSDでなくてSDにしてくれればメモリ使い回せたのになぁというのは個人的事情。
アプリ突っ込んで遊ぶのは面白そうなので金曜まで予約を迷うことにします。
いや100台なんで予約できるかも分からないのですけども。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発注が前過ぎてすっかり頼んだことを忘れててビックリなんかしてませんよ?
1-18話+限定成形色のムラサメライガー。
ライガーは正月休みにでも作ろうかなぁと。
モーターライズドのゾイドなんて何年ぶりだろう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメ化だそうです<オビより
■桜蘭高校ホスト部 7
しかして眠いので斜め読みで力尽きる我。
ヅカ部かっこええ
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
気がつくと昼だった。何か損をした気分。
気力が無くて早買いもしなくなってるそんな日々。
メイドガイは相変わらず極上気味。
フブキさん一人欲しい。
…買って三日くらい放置だったのは秘密だ。
なんかグダグダなのでHDDレコーダーを整理がてら
最新話までガンソード1ヶ月半ぶんとARIA3週間ぶんまとめ見。
あと衣料の整理。明日あたり買い足さないとなぁ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨晩帰りがけに高浜さんに遭遇。
実はえらくピンポイントに通勤経路がニアミスしていたことに今更気付くいぇーい。
銀座界隈の引出しが少ない千夏さんは横手に見える紅虎にご案内。
まだ週も半ばだと言うのに微妙に混んでいて十重二十重に恐縮。
社内でもお取引先でもないリラックスな会食なので益体もない話が弾み楽しいひと時を過ごさせていただく。
あと、会話のたびに「いやぁでもビックリだ」になるのは脳の劣化だねぇとお互い繰り返してたのはご愛嬌。
帰宅時。
帰りがけに激しくクリスマスイルミネーションな家を見かけてカメラを持っていなかったことを後悔。
今度撮影しようと思う。
→失敗orz ぶれるぶれる
仕方ないので週末のスナップでも
>高浜さん
次はもうちょっといい店探しておきますると伏し拝んで反省。
とりあえず、今度「愛がなくても喰っていけますツアー」やりましょう。
あのうなぎ屋は是非とも行ってみたいのかしらっ。
追記多少風味。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント