060921:iPodnano/G2
パソコンの復旧待ちなどもあってなかなか開封できなかった第二世代iPodをようやっと使いました。
音質は、第一世代よりアンプ部分がいいのか妙にすっきりとして力強い音が出ます。
第一世代だと65-75%くらいの音量設定で聴いていたのが50%でも十分な音量に聞こえるあたり、駆動力も増している気がします。
正直アンプの改善は期待してなかったので嬉しい誤算でした。
メディアプロセッサーがサムスンになったってーのが微妙にアレでしたがフラッシュメモリは東芝製らしいです。
万歳。
↑iTunes7。
微妙にアートワーク設定とかで不具合臭い挙動がありますがまぁWindows版よりはマシなようです。
あと繋いだiPodの色を把握してて接続時に出るアイコンがちゃんと黒Podになったり変なところに凝ってます。
他の色だとちゃんとカラーになるのだろうか。
とりあえずスクリプトのほうにLame突っ込んで徐々に曲を入れなおし中。
…とりあえず画面に傷が付く前にさくさく対応アクセサリーが店頭にあふれかえりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント