« 2006年12月 | トップページ | 2007年3月 »

2007/01/10

070110:Apple TV

iTunes経由でTVなどにLAN経由で音楽・映像を流したり内蔵のHDDにデータ蓄積が出来たりのAppleTV(旧名iTV)が発表されました。

Atv_product


ので。

Apple_v_order
↑オーダー後の自動返信メールでは2月末発送、月明け到着っぽいですに。

…えーと。

昔の人は「若さ」とは何だと問われたら「振り向かないことさ」と申しました。ええ。

AirMacだとiTunesの音楽しか飛ばせないので有線の音声ケーブルでアンプに出してましたが、これだとAVアンプとスマートにつながって、メディアサーバーとして使いやすくなりそうなので楽しみですよう。仕様だと再生プロファイルが少ないですけどまぁiTunes連携だけだとこんなもんかと。増えれば(もしくは変換して登録できるなら)うれしいですが。

AppleTV (公式)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/02

070102:あけおめる。

今年もよろしくお願いします。

猪。
Happynewboar2007

今年の散財はMac+Winの完全統合とハイビジョン録画環境とAVアンプの(時期的に出るであろう)本命モデル更新を予定。
余力があればサラウンド用スピーカーとしてPiegaのTS3を壁にぶら下げたい(センターはさすがに置けない)。

【年末】
回線がスカパー兼用のフレッツ光+OCNになりました。
ニフティはとりあえず最低限の有料アカウント+ココログプラスに変更。
同じMT系でもOCNのブログサービスはいまいちなのとメアド変更の手間回避で維持。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年3月 »